同僚に紅茶頂いた

久しぶりで職場に行きました。今はリモートワークが大半なのですが、行かないとできない仕事もあり、たまに行くのです。

久しぶりで会った同僚に、プレゼント頂きました。彼女は私より一回り年下ですが、いつも気遣いのできる素敵な方です。がさつな私とは大違い。可愛いティーバッグがあったので、と下さったのが写真のお品です。このちょうど良さ、さすがだなと思います。年下の同僚からあまり高価な物を頂くと恐縮してしまうし、かと言ってありきたりだと味気ない。それに、このティーバッグ、動物好きの心をくすぐるチョイスです。

そして、アッサムは大好きなお茶なので、本当にうれしい。ミルクティーにして頂きます。でも、可愛いので、しばらく飾っておきましょう。

次回は来週の月曜日に出勤です。車通勤なのですが、片道約50キロ、高速と一般道が半々くらいです。このバランスはちょうどよいかな。高速は楽だけれど飽きます。一般道は混んでいるとつらいけれど風景で季節感が味わえます。一人だから写真が撮れないのが残念です。

緊急事態宣言は出ましたが、道路の混み具合は変わらないように思えます。車で行けるのなら車の方が確かに楽ですからね。マスクをしなくてよいですし、重い荷物も持って行ける。くだんの同僚によれば、電車も混んでますよ、とのことでした。

この分だと、新型コロナの収束はまだ先なのでしょうか。