この間の日曜日から、書道始めました。数十年ぶりのお稽古ですが、いや、楽しい!筆を持って字を書いたら、筆の使い方を手が覚えているのにびっくりしました。

子どもの頃、漢字はかなり習ったのですが仮名文字を習う前になんとなく書道から離れてしまい、ずっと心残りでした。年末に遊びに行った従兄弟の家でお嫁さんと話していたら、仮名を教えているとのこと、その場で入門を申し入れ、じゃあやってみる?みたいな感じで始めたのです。

仮名を書いてみるとやはり下手っぴいで、繊細な線を書けるようになるまでには時間がかかりそうですが、いまから始めて何かになりたいわけでもないし、のんびり習ってゆきたいと思います。

でもね、ドミノ君、お願いだからお手本の上に寝ないで下さい。君がそんな態度ならお稽古は別の部屋でやりますよ。・・・猫が硯に足を突っ込む前に、お稽古場所を移した方がよさそうです。


人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中