狭い庭に柚の木があり、毎年実をつけてくれるのですが、今年は今までにない豊作で、小さなきれいな実がたくさん生りました。実が少ないときは大きめ、多いときは小さめの実が生るのです。
たくさん生ったときは柚マーマレードを作ります。で、今日の夕方、三分の二ほど収穫しました。

残りはもう少し熟してから収穫しましょう。
引っ越したばかりの年、生った柚をカラスが食べてみたようなのですが、おいしくなかったとみえて地面に食べ残しが散らかっていました。それ以降は誰も食べに来ないので、安心して熟すまで待っていられます。
その他の実が生る植物は、大抵すぐに実がなくなります。南天も生えているのですが、おいしいと見えて、実が生ったと思うとすぐに誰かが食べに来て、次の日には茎だけになってしまうのです。まあ、それも元々は鳥が持ってきてくれて自然に生えたものなので、私のものではないと思っています。近所の鳥たちは、うちの庭を自分たちの畑だと思っているのかも知れません。