食欲の秋は動物も一緒、我が家の猫たちは食欲がアップしてきました。
猫は、えさの容器にドライフードを入れっぱなしにすると自分で調節して食べてくれるので、仕事で出かかるときなどは一日分のフードを入れてゆきます。けれども、その方法だと、ついつい食べ過ぎる猫もいます。
猫を飼っている友人と話していると、去勢した雄猫はほぼ間違いなく太るというゴールデンルールがあるようです。家の猫たちも、オスメスの兄弟で両方とも小さい頃に去勢していますが、太るのはオスだけ、メスの方は10歳超えても太りません。
2匹を見ていて面白いのは、役割分担が出来ていることです。えさ入れが空っぽに近づくと、メスが「飢え死にさせる気ですか」と言わんばかりの真剣な顔でえさをねだりに来ます。で、私が2匹のえさ入れ両方にえさを入れると、それまでお気に入りの場所で丸くなっていたオスが、ものすごい勢いでやってきて、わざわざメスが食べているのを押しのけて食べ始めるのです。

メスのメイちゃんは、文句を言うでもなく、おとなしく別のえさ入れの前に移動して黙々と食べます。仲良きことは美しきかな、ですね。