コッカちゃんは住み慣れた鳥かごに移ってから、ますます食欲が出てきました。体重も、なんと、昨日からは16gも増えました!増えて324gなので、5%増、50kgの人間だったら2.5kg増えたことになります!(計算が間違っていたらごめんなさい。)

今日届いたおいしいえさは2種類です。

一つ目は、高タンパク高カロリーのバードフード。鳥の繁殖期、成長期や病後の回復期用のえさです。動物は高カロリーのえさをおいしいと感じるのだそうで、それは野生では高カロリーのえさがなかなか手に入らないからで、低カロリーのえさと高カロリーのえさがあった場合、高カロリーのえさを食べたほうが生き延びるのに有利だかららしいです。人間でも同じですね。高カロリーのピザとかケーキとか、つい手が伸びてしまいます。

もう一つはオーツ麦(燕麦)です。オーツ麦は穀物のなかでは高タンパクで、脂肪も比較的多めに含んでいますので、回復期のオウムにはよいえさとされています。

バードフードとオーツ麦を混ぜてやったら、オーツ麦から食べ始めましたが、その後でバードフードもちゃんと食べています。食欲が出てきたのはほんとうにうれしい!

明日は獣医さんに連れて行く日です。検査の結果や、今後の治療方針と飼育方法などをしっかり聞いて、コッカちゃんの生きる気持ちに応えたいと思います。

コッカちゃん、おいしいえさを食べたせいか、今日は元気に叫んでいました。


人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中